京都市西京区のお寺様墓地にて、永代供養塔を建立。茨城県産真壁小目石を使用した五輪塔

ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。京都のお墓・石材専門店として、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、株式会社石寅の佐藤と申します。今回は、京都市西京区のお寺様墓地に建立させていただいた、茨城県産真壁小目石を使用した永代供養塔をご紹介いたします!

 

京都市西京区寺院墓地 永代供養塔の建立

 

京都市西京区のお寺様にて、永代供養塔の建立をさせていただきました。お寺様の檀家の皆様でもお墓じまいをされる方が増え、「永代供養塔を作ってほしい」というご要望の声が多くなってきたそうです。

 

こちらは、以前からお寺様の墓地の一角にあった、無縁墓や古いお石塔などの集合墓です。昔こちらへお寺が移られた際に一緒に持って来られたお墓を、このように祀られていました。実はご納骨する場所もあり、永代供養墓としての機能はあるのですが、お参りに来られる檀家さんでもそれをご存じない方が多く、見た目からも無縁塚のようなかたちになっていました。お寺様では、檀家の皆様からのご要望があることもあり、現在の檀家の方々やほかにも必要とされている方のために永代供養塔を新たに建てた方がよいのでは、と思われたようです。お話の結果、この場所に新しく永代供養塔を建て、いまある無縁墓や中央の五輪塔などは、別の場所に移設することになりました。

 

こちらは、集合墓の中央にいらっしゃったお地蔵様です。当初はほかの無縁墓と一緒に移設する予定でしたが、ここにずっといらっしゃったのだからということで、このお地蔵様にはこれからも新しい永代供養塔を見守っていただくことになりました。長年の汚れが付いていますので、きれいに落として差し上げます。ほかにも細かなご要望を伺って、工事に入りました。

 

それでは、完成した永代供養塔をご紹介いたします。

外柵はそのままできれいに洗浄し、そこへ新しい五輪塔や、以前からのお地蔵様等を据え付けました。

 

中央手前に以前からいらっしゃったお地蔵様座像、その左右には新しく作成した舟形のお地蔵様を配置しました。手前には花立やお線香立、風防付きの蝋燭立てを設けています。奥には新しい五輪塔、銘板や大塔婆立てを設置しました。

 

長い年月で溜まった汚れも、サンドブラストできれいに落ちました。時代ははっきりとはわからないもののとても古いお地蔵様で、もちろん今のような技術がない時代の作ですが、細かいところまで丁寧に作られていました。

 

両脇には、舟形のお地蔵様を新たに安置させていただきました。

 

五輪塔は以前あったものと同じ大きさの、1尺4寸古代型の五輪塔です。ご希望を受けて設計しました。また、国産の石で作成することもご希望でしたので、茨城県産の真壁小目という石を使用しています。

 

五輪塔には、お寺様からのご指定で、浄土宗の「南無阿弥陀仏」のお念仏といただいた文言を彫刻しました。

 

後方の中央、「南無阿弥陀仏」と彫刻されたこの仏石は、以前の集合墓にあったものです。お寺様から残してほしいとご要望があり、汚れ落としをして据え直しました。こちらも昔の職人さんが彫ったものですが、とてもきれいに彫られていますね。

その左右は銘板です。高さ30cm・幅8cmほどの板石に、納骨される方のご戒名や亡くなられた年月日などを彫刻して設置します。

 

右奥に設置した大塔婆立てです。左右の柱は五輪塔のようなかたちにしました。

 

これまで安置されていた古いお石塔は、同じ墓地内のこちらのスペースに移設しました。今後、お墓を整理される方がいらっしゃることも考えて、少し広めに設計しています。

 

中央の五輪塔は以前からあったものです。サンドブラストで汚れを落とし、ここまできれいになりました。お花立や水鉢、香炉などもきれいにして据え直しました。

 

完成した永代供養墓の仕上がりにはご満足いただけました。また、今回の工事はお天気にも恵まれて順調に工事が進み、あまりお待たせすることなく完成させることができたことも大変喜んでいただけました。

今回は、お寺様に建立させていただいた永代供養塔をご紹介しました。近年、将来的なことを考えて、同じように永代供養塔を建立されるお寺様は増えています。お子様がいなかったり、跡を継ぐ方がいなかったり、様々な理由でお墓じまいをされる方が増えている社会背景を考えると、いま墓地にお墓をお持ちの檀家さんがお墓じまいされるケースも増えてくる可能性もあります。そのとき、お寺に永代供養墓がなければ、仕方なくほかの永代供養墓に・・・となるかもしれませんが、できれば長年お世話になったお寺で供養してほしいと望まれる方は多いと思います。そう考えると、お寺に永代供養墓があることは、お墓をお持ちの檀家の皆様にとっても大きな安心です。それだけでなく、お参りに来られた方がこの永代供養塔を気に入ってくださって、この墓地にお墓を・・・と新たなご縁がつながることもあるかもしれませんよね。

このたびは、弊社に永代供養塔の建立をお任せいただき、ありがとうございました。お寺様、檀家の皆様のお役に立てるよう、今後とも努めてまいります。ご用の際はいつでもお気軽にお声かけください。